- HOME >
- ともぞう
ともぞう
つくば在住のアラフォー会社員。他に「初心者による初心者の為のウイスキーの話など。」や「OLD ROOKIE」などを運営しています。
アマゾンでは現在「冬支度セール」というセールが開催されています。期間は11月12日(火)23:59まで。 セール恒例の「ポイントアップキャンペーン」が開催されているのですが、今回は最大10%。プライム会員なら1.5%、Amazonマスターカード利用で+3%。 Amazon Master Card について詳しくはこちら また、ポイントアップ対象の商品ならさらに+2%。このポイントアップ対象の商品に多数のChromebookが含まれています(※)。Chromebookならどれを選んでも条件である「合計10, ...
日課のアマゾンチェックをしていたところ、不意にLenovo IdeaPad Duetの後継機「Lenovo IdeaPad Duet 370 」が販売されていることを発見。このブログであまり触れることはなかったのですが、いい機会なので簡単に紹介します。
ChromeOSが更新されると新たな機能が追加される場合が多々あるのですが、不思議なことにChromebook内の「新機能の紹介」ページやリリースノートにも書いていない変更が施されることがあります。そんなChromeOS 129でこっそり追加された機能を3つ紹介します
ChromeOS 129でとうとうChromebookでWindowsが認識されるようになりました。ただ、ファイル送信はまだエラーで出来ませんでした。今後の改善に期待です。
Chromebookをメルカリで買うメリット・デメリットを徹底解説。中古Chromebookの選び方や注意点もご紹介します。お財布に優しいChromebook選びの参考にしてください。
Chrome OSがまた一歩進化しました。従来のシンプルで使いやすいインターフェースはそのままに、最新機能が搭載され、よりパワフルで多機能なOSへと生まれ変わりました。この記事ではそんなChrome OSの最新機能を詳しく解説し、その魅力を余すところなくお伝えします。
Made By Google 2024の発表内容をまとめました。Pixel 9シリーズの新機能やPixel Watch 3、Google Pixel Buds Pro 2の最新情報など、気になる方はぜひご覧ください。
Chromebookのバッテリーの劣化状況が気になる方へ。この記事では、バッテリーの寿命に大きく関わるサイクル数の確認方法や、バッテリーを長持ちさせるためのヒントをご紹介します。Chromebookのバッテリー交換を検討している方も、ぜひご覧ください。
アマゾンのプライム感謝祭セールはChromebookも先行セール対象でお得に手に入れるチャンスです。
現在楽天ではお買い物マラソンを開催中、多くのChromebookで大量のポイントが獲得できる状況になっています。