Chromebook(クロームブック)の使い方や操作方法、設定について解説しています。最新モデルやおすすめのChromebookも紹介しています。

Chrome通信

  • ホーム
  • Chromebookガイド 設定と操作方法
  • Chromebook トラブルシューティング
  • Chrome通信チャネル
  • ホーム
    • 目次
  • Chromebookガイド 設定と操作方法
    • 初めてのChromebook 使い方と初期設定を解説
    • Chromebook(クロームブック) 日本語の設定方法
    • Chromebookで設定できることのすべて
    • Chromebookをもっと便利にする拡張機能
    • Chromebook 使いこなすための操作方法や使い方
  • Chromebook トラブルシューティング
  • Chrome通信チャネル
  1. Chrome通信 Home >
  2. Chromebookの操作 >
  3. Chromebook初心者向けガイド >

Chromebook初心者向けガイド

Chromebookを買うとGoogle One容量追加の特典がつく

Chromebook初心者向けガイド

2024/6/20

Chromebookを買ったら忘れずGoogle One容量追加の特典を受け取ろう

Chromebook購入者に無料で付与されるGoogle Oneの追加容量(85GB)の受け取り方を説明します。

« Prev 1 2
 お知らせ
2025.06.06
ASUS Chromebook plus CX3402
2025.06.06
ASUS Chromebook plus CX34 Flip (CM3401)
2025.06.06
Lenovo IdeaPad Slim 3i Chromebook Plus Gen 8

サイト内検索

最近の記事

adobe photoshop for android

アプリと拡張機能

Adobe Photoshop、Android版が登場 Chromebookでの提供は

2025/6/6

Adobe公式サイトによると、Adobe PhotoshopのAndroid版が登場。すでにベータ版が公開されており、Google Playから無料でダウンロードできるようになっています。

アマゾンタイムセール

Chromebookがお得!Amazonスマイルセールで最大22%オフのおすすめ機種を厳選

2025/5/31

AmazonタイムセールでChromebookが最大22%オフ!セール期間をチェックして、お得にChromebookをゲットしよう!

ニュース

Google I/Oをさらに楽しむためのプレイベント「The Android Show: I/O Edition」開催決定

2025/6/6

今年も例年通り、Google I/O 2025がアメリカ現地時間の5月20日(火)・21日(水)の2日間にわたって開催予定ですが、今年はその前にYouTubeとAndroid公式ウェブサイトでAndroidに特化した特別公演「The Android Show: I/O Edition」の開催が発表されました。

ニュース

Kompanio Ultraを搭載したChromebookには16インチ4Kの有機ディスプレイが搭載される予定

2025/4/16

Kompanio Ultra搭載Chromebookに16インチ4K有機ELディスプレイ搭載の可能性が浮上しました。

ニュース

MediaTek Kompanio Ultra発表 Chromebook Plusの性能を劇的に向上する可能性

2025/6/6

驚異的な処理能力と省電力性能を両立したKompanio Ultraは、Chromebook Plusの可能性を大きく広げ、より快適でパワフルなユーザーエクスペリエンスを提供することが期待されます。本記事では、この注目の新プロセッサ「Kompanio Ultra」の性能や特徴、そしてChromebook Plusにもたらす影響について詳しく解説します。

Comparison of the Lenovo Chromebook Duet 11 and ASUS Detachable CM3001 tablet Chromebooks

Chromebook

タブレット型Chromebook「Lenovo Chromebook Duet 11」と「ASUS Detachable CM3001」を徹底比較

2025/6/6

人気のタブレット型Chromebook、「Lenovo Chromebook Duet 11(Gen9)」と「ASUS Chromebook Detachable CM3001」。どちらも似ていますが、価格差を含めどこが違うのか迷う方も多いとおもいます。この記事では、両機種のスペックや特徴を比較し、最適な選び方を解説します。

  • Acer
  • ASUS
  • Chrome
  • Chromebook
  • Chromebook Plus
  • Chromebook 新着情報
  • Chromebook 機種一覧
  • Chromebookの設定
  • Chromebookの選び方
  • Chromebook上級者向けガイド
  • Chromebook中級者向けガイド
  • Chromebook初心者向けガイド
  • Chromebook操作ガイド
  • ChromeOS
  • HP
  • Lenovo
  • Linux
  • PWAアプリ
  • アプリと拡張機能
  • アマゾンスマイルセール
  • アマゾンタイムセール
  • ウェブアプリ
  • ゲーミング
  • コラム
  • セール情報
  • ニュース
  • ユーザビリティ
  • 周辺機器・アクセサリ
  • 実機レビュー

人気記事

ChromebookとAndroidタブレットの違いを解説します 1
ChromebookとAndroidタブレットの違いは? それぞれのメリット・デメリット徹底解説

近年、ノートパソコンの代替品として注目を集めているChromebookとAndroidタブレット。どちらも低価格で持ち運びに便利ですが、それぞれ異なる特徴を持っています。このブログ記事では、ChromebookとAndroidタブレットの違いを徹底解説し、用途別におすすめのデバイスを紹介します。

Chromebookでマインクラフトをプレイ 地形を生成中 2
Chromebookでマインクラフト(Minecraft Java Edition)をプレイする方法

ChromebookでMinecraft Java Editionをインストールしてプレイする方法をスクショ付きで分かりやすく解説します。設定次第ではサクサク動き、キーボード操作、およびキーボードショートカットに対応。

Chromebookでスクリーンショットを撮る方法まとめ 3
【徹底解説】 Chromebookでスクリーンショットを撮る方法まとめ

今回はChromebookでスクリーンショットを撮る方法をご紹介します。範囲を指定して一部をスクリーンショットする方法、タブレットモードでスクリーンショットする方法の他、保存先の変更方法も解説します。

Chromebookの基本と設定 4
初めてのChromebook 使い方と初期設定を解説

初めてChromebookを使う方向けにおすすめの初期設定と基本的なChromebookの使い方を解説します。

Chromebook 外部モニターへ接続 5
Chromebookを外部ディスプレイに接続する方法と使いやすくする設定を解説

ChromebookをテレビやPCモニターなどの外部ディスプレイに接続する方法と使いやすくするための設定方法を解説します。

  • ホーム
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Chromebook(クロームブック)の使い方や操作方法、設定について解説しています。最新モデルやおすすめのChromebookも紹介しています。

Chrome通信

© 2016 Chrome通信