はじめまして、Chromebookを9年以上愛用しているクロームブッカーともぞう(@tomozou3500)です。このブログではChromebookについての情報を発信しています。
ChromebookにはAndroidスマホのアクセスポイントを遠隔操作でオンにできるインスタントテザリングと呼ばれる機能があります。
テザリングは通常ホスト側でアクセスポイントをオンにする必要がありますが、Chromebookでスマホテザリング「インスタントテザリング」を使えば、Wi-Fi環境がなくてもワンクリックでネット接続できます。設定も簡単で、初心者でも安心です。
今回はChromebookのインスタントテザリングの設定方法と使い方をスクリーンショットと共に解説します。
インスタントテザリング機能はAndroidスマホのみ対応。また、キャリアのテザリングサービスに加入している必要があります。
インスタントテザリングの設定方法
以下、インスタントテザリングの設定方法です。
ChromeOSの設定を開く
ChromeOSの設定からインスタントテザリングを有効化するには、まず画面右下のステータス領域(時計が表示されているところ)をクリック>ウィンドウの歯車ボタンをクリックしてChrome OSの設定画面を表示します。
ChromeOSの設定からインスタントテザリングを有効化
次に、左の一覧メニューから接続済みのデバイスを選択して「インスタントテザリング」のスライドバーをオンにします。
Chromebookとスマホは連携させておく必要があるので、まだの場合は「接続済みのデバイス」という項目から連携します。ChromebookとAndroidスマホの連携については下記記事をご参照ください
これでChromebookの準備は完了です。
スマホでChromebookと連携
必須ではないと思いますが、スマホ側でもChromebookと連携しておくと間違いないと思います。Android 12の場合は設定>接続の設定>Chromebookと選択してリンクしておきます。
※以下の画像はAndroidスマホPixel 5のスクリーンショットです
インスタントテザリングの使い方
インスタントテザリングの実際の使い方ですが、スマホのBluetoothがオンになっていることを確認し、Chromebookのタスクバーからスマホのアイコンをクリックします(▽)。
すると、 ▽左の画像の通り、メニューウィンドウ(正式名称は「Phone Hub」)がポップアップ表示されるので、ここで[アクセスポイント]をクリックすると接続完了。
△右の画像で通常Wifiマークになっているところがケータイのアンテナマークに変化しています。
なお初回のみスマホ側で確認画面が表示されるので「続行」を選択します(1枚目)。インスタントテザリング中はスマホに通知が届くので、切断したい場合はここで切断をタップします(2枚目)。
注意点としては「テザリング機能」はキャリアによってはオプションサービスであること、またキャリアによっては使えないこともあります。ソフトバンクの時は使えていましたが、Y!モバイルに乗り換えたところ使えなくなってしまいました。
インスタントテザリングを使うときの注意点
Chromebookでインスタントテザリングを使用する際、以下の点に注意が必要です。
データ通信量
インスタントテザリングは、スマートフォンのモバイルデータ通信を使用してChromebookをインターネットに接続します。そのため、データ通信量が多くなる可能性があります。プランによっては、データ通信量の制限を超えてしまうと速度制限がかかったり、追加料金が発生したりする可能性があります。データ通信量の多い動画視聴やファイルダウンロードなどは控え、必要な時のみ利用するようにしましょう。
バッテリー
- インスタントテザリングを使用すると、スマートフォンのバッテリーの消耗が早くなります。外出先などで利用する場合は、モバイルバッテリーなどを用意しておくことをおすすめします。
- 一部のスマートフォンでは、インスタントテザリング機能が利用できない場合があります
- インスタントテザリングの利用には、BluetoothとWi-Fiの両方の機能が有効になっている必要があります
- スマートフォンのテザリング機能の設定方法や、Chromebookでの接続方法は、機種によって異なる場合があります
Chromebook インスタントテザリングの設定と使い方 まとめ
キャリアの問題で出来ない場合もありますが、特にデメリットはないので一度は試してみたい機能です。
本記事で紹介した「インスタントテザリング」の設定方法や使い方を参考に、ぜひChromebookをもっと便利にご活用ください。