当ブログ管理人(ともぞう)はAmazonのアソシエイトとして]は適格販売により収入を得ています。

実機レビュー

ディテールにこだわり抜いた傑作「HP Chromebook x360 14c」を自腹購入レビュー

2021年1月18日

HP chromebook x360 14 魂の実機レビュー

昨年末に米アマゾンで注文したChromebook「HP Chromebook x360 14c」が到着したのでレビューします。

14インチディスプレイを搭載したコンバーチブルタイプの最新モデル。HPのフラッグシップChromebookです。デザイン、性能、使いやすさなど、あらゆる面で秀逸なこのChromebookは、まさに傑作と言えるでしょう。 この記事では、HP Chromebook x360 14cの詳細なレビューと、実際の使用感をお伝えします。 購入を検討している方、Chromebook選びに迷っている方は必見です!

※ 現在はアマゾンジャパンで入手可能です。

created by Rinker
ヒューレット・パッカード(HP)

HP Chromebook x360 14c 外観

HP Chromebook x360 14cの外観はダークグレイの落ち着いた色合いで、控えめながら上品な佇まいが所有欲を満たしてくれます。素材はアルミ合金。

マット仕上げで指脂が付かない加工になっており、手触りもサラサラとして気持ちがいい。

HP Chromebook x360 14c 外観 全てアルミ合金製

安価なモデルはベゼルの上や下が妙に太かったりしますが、HP Chromebook x360 14cは上下・左右とも超狭額縁で左右のベゼルは5mm、上が10mm、下が12mm。下だけ若干長いのはロゴがあるためです。

正面から見たHP Chromebook x360 14c
上ベゼル中央にカメラ、下のベゼルには新型ロゴが控えめに鎮座


パームレストも天板と同じ素材で非常に質感が高いです。ヒンジも同様。タッチパッドの縁がグラスエッジ加工になっていてキラッと光を反射。

そして念願のバックライトキーボードは印字部分が光るタイプです。印字部分が光を通すタイプでありながら、光っていないときの視認性も確保できています。

キーボードの右下の部分には指紋認証センサーを搭載。ログインには使えないのですが、ロック解除が可能です。なお反応は非常によく、瞬時にロック解除できます。

HP Chromebook x360 14c 指紋リーダー

サイズ感ですが、まず感じたのが非常にコンパクトである点。比較のためディスプレイサイズ12.3インチのSurface Pro 6と並べてみました。

HP Chromebook x360 14c Surface Pro 6とサイズを比較

どうでしょう。外観上はあまり違いがなく、HP Chromebook x360 14cのコンパクトさが際立っています。

HP Chromebook x360 14c Surface Pro 6とサイズを比較 ②
テントモードにしたところ。右がSurface Pro 6です。
Surface Pro 6 and HP chromebook x360 14c compare (1)

HP Chromebook x360 14c スペック

スペックはこのような感じになっています。

モデルHP Chromebook x360 14c
ディスプレイサイズ14インチ(1920×1080)
ディスプレイ仕様コンバーチブル
タッチ対応 IPS
250ニト
CPU第10世代
Intel Core i3-10110U
RAM8 GB DDR4
ストレージ64GB eMMC
インターフェースmicroSDカード
USB Type-C(3.1) x2
USB Type-A (3.1) x1
イヤホンジャック
その他バックライトキーボード
Wifi 6
Bluetooth 5.0
重量約1.67kg
バッテリ駆動時間14時間

今さらですが、オクタンスコアを測ってみました。

HP Chromebook x360 14c オクタンスコア

すごいです。最初に使ったときはアレっ?こんなものか?と思ったのですが、初回のアップデートなどでブレーキがかかっていたようです。

2度目の使用からはビュンビュンという感じで、体感上ハッキリと違いがわかるレベルで速いです。立ち上がりもそうですが、例えばGoogleドライブの中身の表示も一瞬。メインマシンとしてHPのデスクトップにブラボを刺したもの(第4世代Core i7/RAM 16GB/256SSD/NVIDIA GT1030)を使っていますが、そっちよりも速いかも。

ともぞう
ともぞう

測ったところメインマシンのオクタンスコアは41,401でした。

ブラウジングで表示されるのを待つ時間というのは究極に無駄な時間なので、そこがほとんどなくなるとストレスも消滅。速いは正義ですね。

HP Chromebook x360 14c 使用感

次から実際に触ってみた感想を述べていきたいと思います。

ディスプレイ

IPSディスプレイでフルHD(1920 x 1080)のディスプレイ。Surfaceと比べるとやや青みがかっている気がします。
また、野外で使うことを想定すると、少し明るさが物足りない可能性があります。グレア液晶なので映り込みもあり。

私のように室内でしか使わない場合は特に問題がありませんが、外で使うなら留意しておきたいところ。
視野角についてはIPSディスプレイなので問題なし。微妙な角度調整は不要です。

キーボードとタッチパッド

キーピッチは十分に確保されていてクリック感もあり、ボディの剛性も高いため非常に打ちやすいキーボードに仕上がっています。安いノートPCにありがちなペチペチした感じはありません。

ただタッチパッドはプラスチック製。見た目・広さはよいですが、触ったときの質感は割と普通です。

HP Chromebook x360 14c キーボード

BANG&OLUFSENのスピーカー

HP製Chromebookに搭載されることの多いBANG&OLUFSEN製スピーカーですが、やはりノートPCのスピーカーなので過度な期待は禁物。

ノートPCとしては良い方ですが音量を上げると少しキンキンした感じで、低音はあまり鳴っていません。尤も、慣らし運転をしていくうちに変わっていく可能性があるので、評価をするのは時期尚早かも。音量は十分なので、ウェブ会議などで聞こえづらいということはなさそうです。

また、テントモードにしたとき、なぜか豊かな広がりのあるサウンドになります。もしかするとテントモードに最適化しているのかも知れません。

長時間使ってみて評価を変えました。ノートPCのスピーカーではありますがそのカテゴリではかなり上のレベルだと思います。少なくともSurface Pro 6と比べても遜色なし。ノートPCのスピーカーとしてはこれ以上望むことはないという感じです。

HP Chromebook x360 14cの設計思想と重量の関係性について

このモデルはコンパクトボディの割に重くややズッシリとした感じです。カタログスペック上は1.65kgとありましたが実測では1,554グラム。
この点をどう受け取るか、つまりこの重量をデメリットと感じるか否かがこのモデルを評価する重要なポイントとなりそうです。

というのも他の点においては非常にレベルが高く、何の問題もないのですが、この重量が持ち運びをする人にとってはネックになりそうです。

ここで気になるのが、なぜこの重さになったのかという点。世界有数のPCメーカーであるHPがスペックを保ちつつ軽量化するなど造作もないはず。

理由として考えられるのが、まず第一に底面まですべてアルミ製である点。底面はプラスティック製にすれば、軽量化かつコストカットになりますが、それを良しとせず。

第2のポイントは天板がかなり分厚く作ってある点。

この厚みは堅牢性のためというのもあるのでしょうが、この佇まい・高級感を演出するのに一役買っています。また剛性も高く、たわみそうな感じも一切ありません。テントスタイルにしたときの安定感が抜群です。薄くしたり、軽い素材にすれば軽量化にはなりますが、やりすぎるとチャチな仕上がりになってしまうもの。少なくともこのモデルに関してはチャチな部分・残念なところが一切ありません。

高級な素材を惜しみなく使って高品質なものをつくるという欧米の製造哲学を体現しているかのような良モデルです。

価格を含めてHP Chromebook x360 14cにはHPの「分かる人だけ分かればよい」と言わんばかりのプライドとこだわりが感じられます。その気持ち、確かに受け取った!

ディテールへのこだわり

HP Chromebook x360 14cにはディテールにこだわっている点が数々見受けられます。

まずはつなぎ目の少なさ。この画像を見てください。上がAcer Chromebook for Work 14で下がHP Chromebook x360 14cです。

HP chromebook x360 14c 左側面
USB Type-Cポート、電源ボタン、ボリュームボタン、カメラキルボタン

通常はシャシーに基盤やバッテリーを載せて上からキーボード部分を被せるために上記画像のように隙間が出来ます。また天板とディスプレイを張り合わせると同様に隙間が出来ます(上の画像)。

一方、「HP Chromebook x360 14c」は本体とキーボード部分を一体成形して底面をはめ込んでいます。さらに天板がディスプレイを覆うような形でつなぎ目をなくしています。
キーに合わせてアルミ製の本体をくり抜いている訳ですが、非常にクオリティが高く、製造技術の高さが伺えます。

こうすることで見た目がよくなるだけでなく、キーボードの打鍵感に一役買っています。安いものはキーボード全体がたわんでしまったりするのですが、このモデルに関しては本体と一体成型がゆえに剛性が高く、キーボードを打っていて安定感があります。

本体側面は手前になるにつれ細くなるテーパード・デザイン。天板はよく見ないと分からないレベルで手前に丸みを帯びています。
閉じたときに美しいシルエットになるようよく計算されています。

電源ボタンもよく見ると一風変わったデザイン。押しやすいです。ボタンに点灯インディケータが内蔵されており、使用時は点灯、スリープ時は点滅する仕組み。

HP chromebook x360 14c power button

気になるUSB-Aのカバー。

HP chromebook x360 14c USB-A cover

なぜこんなものがあるかというと、見た目が良いから。それがすべて。
縁ギリギリまでUSB-Aの穴が空いていると見た目がよろしくないということでしょう。ここに挿すときはシャッターを持ち上げてから。

シャッターを持ち上げたらテーブルと干渉して本体が傾いてしまうやん!と心配するなかれ、底面のゴムバーで本体がわずかに浮き上がっていて、USBデバイスを接続しても本体がテーブルと干渉しないようになっています。

そして本体を僅かに浮かせることで、排熱効率をアップ。ここで底の部分をもう一度見てみます。

ネジ穴が最小限に抑えられている美しい成形ですが、縁に角度がついています。この縁とゴムバーで若干浮いていることで、横を持って持ち上げやすくなっています。

さらに底面はゴム4点ではなく、バーの形で配置されています。

HP Chromebook x360 14c 底のゴムバンパーでグリップ力アップ
ゴムバーがあるので持ちやすい

このゴムバーが持ったときによいグリップになります。つるつるな本体ですが、このゴムバーのおかげで持ち運びやすさがグッとアップ。
美と機能性を両立させているこのモデルの仕上がりには脱帽です。
海外のレビュアーがビルドクオリティが高いといった表現を使いますがまさにそれ。初めてその意味を理解した。

バッテリー持ちはまだ良くわかりませんが現在56%で残り4時間59分。
バックライトキーボードは常にオンにしてBluetoothマウスを接続し、ディスプレイの明るさは80%程度で使っていてこんな感じなので、そこそこ持つのではないかと思います。

ディテールにこだわり抜いた傑作 HP Chromebook x360 14c 魂の実機レビュー まとめ

HP Chromebook x360 14cは、デザイン、性能、使いやすさなど、あらゆる面において優れたChromebookです。 高品質な素材と洗練されたデザインは、所有欲を満たしてくれます。 また、第10世代インテル® Core™ i3プロセッサー搭載で、処理速度も非常に速いです。

バッテリー駆動時間も長いため、外出先でも安心して使用できます。 360度回転するタッチパネル搭載なので、タブレットモードとしても利用できます。 クリエイティブな作業やエンターテイメントなど、幅広い用途で活躍するでしょう。

ディテールにこだわり抜いた高性能なChromebookをお探しの方には、自信を持っておすすめできる1台です。

  • この記事を書いた人

ともぞう

つくば在住のアラフォー会社員。他に「初心者による初心者の為のウイスキーの話など。」や「OLD ROOKIE」などを運営しています。

-実機レビュー
-,