当ブログ管理人(ともぞう)はAmazonのアソシエイトとして]は適格販売により収入を得ています。

ゲーミング

ChromebookでSteamを今すぐ試す方法が見つかる

2022年3月23日

SteamがいよいよChromebookにやってくる

ともぞう

つくば在住のアラフォー会社員。他に「初心者による初心者の為のウイスキーの話など。」や「OLD ROOKIE」などを運営しています。

現在アルファ版のSteam for ChromeOSですが、今すぐに試す方法があるようです。Google Unboxedが報じています。

ただし、以前からお伝えしている通り、現在のところ機種は以下のモデルに限られています。

  • Volta – Acer Chromebook 514 (CB514-1H)
  • Volet – Acer Chromebook 515
  • Voxel – Acer Chromebook Spin 713 (CP713-3W)
  • Delbin – ASUS Chromebook Flip CX5 (CX5500)
  • Drobit – ASUS Chromebook CX9 (CX9400)
  • Elemi – HP Pro c640 G2 Chromebook
  • Lindar – Unknown/unreleased Chromebook from Lenovo

Steam for ChromeOSの有効化

Steam for ChromeOSを有効化する手順は以下の通り。

  • デベロッパーチャネルに切り替える
  • ブラウザのアドレスバーに[chrome://flags#borealis-enabled]と入力してエンターキーを押下
    • DefaultからEnabledへ切り替える
  • clt+alt+tの同時押しでcroshターミナルを立ち上げる
  • 「insert_coin volteer-JOlkth573FBLGa」とタイプし、エンターキーを押下
  • 案内に従ってSteamをインストール
  • ログインしてプレイ

デベロッパーチャネルはChrome OSの設定画面で「Chrome OSについて」>詳細>チャネルの変更で変更可能です。Chromebookのローカルフォルダのデータは全て消えて初期化されるので、試す場合は注意が必要です。また、出来るようになったといってもまだ生まれたてでテストすら出来ていない段階なので、どんなエラーが起こっても不思議ではないとされています。試す場合は自己責任で。BorealisはSteam on Chrome OSのコードネームです。

ChromebookでSteamを今すぐ試す方法 まとめ

今後はSteamに対応したChromebookが増えてくると思われます。今後の発展に期待しつつ事態の注視を続けたい。

【2025年6月最新版】Chromebookの選び方ガイド

7つのチェックポイントとおすすめ機種8選

カテゴリ一覧

  • この記事を書いた人

ともぞう

つくば在住のアラフォー会社員。他に「初心者による初心者の為のウイスキーの話など。」や「OLD ROOKIE」などを運営しています。

人気記事

ChromebookとAndroidタブレットの違いを解説します 1

近年、ノートパソコンの代替品として注目を集めているChromebookとAndroidタブレット。どちらも低価格で持ち運びに便利ですが、それぞれ異なる特徴を持っています。このブログ記事では、ChromebookとAndroidタブレットの違いを徹底解説し、用途別におすすめのデバイスを紹介します。

Chromebookでマインクラフトをプレイ 地形を生成中 2

ChromebookでMinecraft Java Editionをインストールしてプレイする方法をスクショ付きで分かりやすく解説します。設定次第ではサクサク動き、キーボード操作、およびキーボードショートカットに対応。

Chromebookでスクリーンショットを撮る方法まとめ 3

今回はChromebookでスクリーンショットを撮る方法をご紹介します。範囲を指定して一部をスクリーンショットする方法、タブレットモードでスクリーンショットする方法の他、保存先の変更方法も解説します。

Chromebookの基本と設定 4

初めてChromebookを使う方向けにおすすめの初期設定と基本的なChromebookの使い方を解説します。

Chromebook 外部モニターへ接続 5

ChromebookをテレビやPCモニターなどの外部ディスプレイに接続する方法と使いやすくするための設定方法を解説します。

-ゲーミング
-