Chrome通信

  • ホーム
  • Chromebookガイド 設定と操作方法
  • Chromebook トラブルシューティング
  • Chrome通信チャネル
  • ホーム
    • 目次
  • Chromebookガイド 設定と操作方法
    • 初めてのChromebook 使い方と初期設定を解説
    • Chromebook(クロームブック) 日本語の設定方法
    • Chromebookで設定できることのすべて
    • Chromebookをもっと便利にする拡張機能
    • Chromebook 使いこなすための操作方法や使い方
  • Chromebook トラブルシューティング
  • Chrome通信チャネル

おすすめ記事

Chromebookの基本と設定
初めてのChromebook 使い方と初期設定を解説

続きを見る


ChromebookでLINEを使う方法と注意点
ChromebookでLINEを使うときの設定方法と注意点

続きを見る

【2023年9月最新版】あなたにピッタリなChromebookを探すためのポイントと用途別のおすすめ7選

続きを見る


Chromebookを外部ディスプレイに接続する方法
Chromebookを外部ディスプレイに接続する方法と使いやすくする設定を解説

続きを見る

最近の記事

Chromebook自動更新ポリシーの有効期限が10年に延長

ニュース

2023/9/21

Chromebook自動更新ポリシーの有効期限が一部モデルで10年に延長 対象のモデルは?

Chromebookの自動更新ポリシーが8年から10年へと延長されることが発表されました。ただ、10年に延長されるといっても、現行のモデル全てが対象となる訳ではありません。新しいモデルについてはあまり気にする必要はない自動更新ポリシーですが、延長の対象となるChromebookの条件を記します。

Chromebook window splitting feature will evolve again 2023

ニュース

2023/9/20

Chromebookのウィンドウ分割機能が進化します

Chromebookの新しいウィンドウ分割機能はウィンドウをドラッグアンドドロップするだけで出来るようになり、ディスプレイ全体を占有しない点が大きな変更点となります。

Chromebookでカタカナに変換する方法

Chromebookの設定

2023/9/15

【2023年最新版】Chromebookでカタカナに変換する方法

Chromebookでひらがなをカタカナへ変換する方法を紹介しています。挙動がおかしいときの対処法も。

ChromebookとAndroidタブレットの違いを解説します

Chromebookの選び方

2023/9/15

ChromebookとAndroidタブレットの違いを解説します

ChromebookとAndroidタブレットについてそれぞれの適した用途、メリット・デメリット、選び方を詳しく紹介し、どちらがあなたに合うかを解説します。

Chromebookの電源が入らないときの対処法

Chromebook初心者向けガイド

2023/9/19

Chromebookの電源が入らないときの対処法とリカバリーメディアの作成方法

個人的には遭遇したことはありませんが、「Chromebook 電源 入らない」と検索する方が一定数いらっしゃるようです。特に初めてのChromebookユーザーにとっては、電源が入らないといったトラブルに対処することが少し難しいかもしれません。この記事ではChromebookの電源が入らない際の対処法について説明します。

Chromebookのオートロック機能を無効化する設定と手動でロックする方法

Chromebook初心者向けガイド

2023/8/22

Chromebookのオートロック機能を無効化する設定と手動でロックする方法

Chromebookを5分から10分放置しているとスリープモードになり、自動的に画面がロックされてしまいます。今回は外出先でもそれほど役に立ちそうにないこのオートロック機能を無効化する方法と、Chromebookを手動で画面ロックする方法を解説します。

ASUS Chromebook Detachable CZ1 official image

セール情報

2023/8/28

高耐久の2-in-1 人気機種「ASUS Chromebook Detachable CZ1」がアマゾンに入荷

長らく在庫切れが続いていた「ASUS Chromebook Detachable CZ1」が久しぶりにアマゾンへ入荷されました。

no image

コラム

2023/8/9

ブログ移転(URL変更)のお知らせ

この度「Chrome通信」のURLが「https://chromebook-letter.com/」へと変更することになりました。ブックマークをしていただいている方はお手数ですが、リンクの修正をお願い致します。

キーボードショートカットだけでブラウジングが完結する拡張機能「Vimium」が便利すぎる

アプリと拡張機能

2023/8/6

キーボードショートカットだけでブラウジングが完結する拡張機能「Vimium」が便利すぎる

「Vimium」という拡張機能を使うとブラウジングのすべての操作をキーボードだけで行えるようになります。タブ間の移動や閉じるだけでなく、ページ内のリンクをクリックすることも可能です。作業スペースが限られた状況で特に便利で、Chromebook以外にもWindowsやMacでも使用できます。

ChromebookでMicrosoft 365アプリを使う方法

PWAアプリ

2023/8/8

ChromebookでMicrosoft 365アプリをPWAとして使う方法 今後はOfficeファイルがChromebookでもシームレスに使えるようになる

現時点においてはまだ実験的な機能ですが、Microsoft 365アプリがChromebookで使えるようになったので紹介します。インストール方法はややトリッキーですが、Microsoft 365を使っている方には朗報です。

Chromebookを初期化して工場出荷状態に戻す方法

Chromebook初心者向けガイド

2023/8/8

【ファクトリーリセット】Chromebookを初期化して工場出荷状態に戻す方法

Chromebookを初期化して工場出荷時に戻す方法とChromeOSが起動しない場合のリカバリー方法を紹介しています。

アマゾンタイムセール

セール情報

2023/9/14

AmazonタイムセールでASUSのChromebookがお得になっています

アマゾンにて「ASUS Chromebook CM14」と「ASUS Chromebook Flip CX5(CX5601)」がお得になっています。

1 2 3 … 10 Next »
  • X
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
 お知らせ
2023.09.21
Chromebook自動更新ポリシーの有効期限が一部モデルで10年に延長 対象のモデルは?
2023.09.20
Chromebookのウィンドウ分割機能が進化します
2023.09.15
【2023年最新版】Chromebookでカタカナに変換する方法

サイト内検索

  • Acer
  • ASUS
  • Chromebookの設定
  • Chromebookの選び方
  • Chromebookマニア向けガイド
  • Chromebook上級者向けガイド
  • Chromebook中級者向けガイド
  • Chromebook初心者向けガイド
  • Chromebook機種紹介
  • ChromeOS
  • Lenovo
  • Linux
  • PWAアプリ
  • アプリと拡張機能
  • ウェブアプリ
  • ゲーミング
  • コラム
  • セール情報
  • ニュース
  • ユーザビリティ
  • 周辺機器・アクセサリ
  • 実機レビュー

タグ

Androidとの連携 Lenovo IdeaPad Duet Linux Minecraft Office Steam Windows [スペック] エントリーモデル [スペック] プレミアムモデル [タイプ] 2-in-1キーボード着脱式 [タイプ] コンバーチブル キーボード タッチパッド・マウス バッテリーと充電 モデル比較 印刷 自動更新ポリシー

ともぞう

つくば在住のアラフォー会社員。他に「初心者による初心者の為のウイスキーの話など。」や「OLD ROOKIE」などを運営しています。

人気記事

Chromebookの基本と設定 1
初めてのChromebook 使い方と初期設定を解説
ChromebookでLINEを使う方法と注意点 2
ChromebookでLINEを使うときの設定方法と注意点
Chromebookの自動更新ポリシーの有効期限を確認する方法 3
Chromebookで自動更新ポリシーの有効期限を確認する方法
Chromebookを外部ディスプレイに接続する方法 4
Chromebookを外部ディスプレイに接続する方法と使いやすくする設定を解説
Chromebookの保護者による制限で設定できること 5
Chromebookをお子さん向けに考えている方へ~子ども用Googleアカウントの作成方法と保護者による制限の設定方法を解説します
Chromebookガイド 設定や使い方 6
Chromebookで設定できることのすべて
今さら聞けないChromebookの基本 7
今さらきけないChromebookとは~通常のノートPCとの違いや魅力
  • ホーム
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Chrome通信

© 2016 Chrome通信