はじめまして、Chromebookを9年以上愛用しているクロームブッカーともぞう(@tomozou3500)です。このブログではChromebookについての情報を発信しています。
フラッグを有効にする必要はありますが、ChormeOS 120で多ボタンマウスにコマンドを割り当てられるようになりました。
既定のメニューのほかに、Ctrl+任意のキー、Shift+任意のキーなども割り当てることができるので、マウスのボタンでスクリーンショットをとったり、コピー・ペーストができるようになります。
- 多ボタンマウスにCtrl/Shiftキーとのショートカット割り当てが可能に
- スクリーンショット、コピー・ペーストなど、様々な操作をボタンで実行可能
- キーボードショートカットと組み合わせてさらに便利に
多ボタンマウス カスタマイズのフラッグを有効化
Chromebookには実験機能として提供されている機能があり、今回の機能もまだその段階です。これを使うにはChromebookのChromeブラウザに「chrome://flags」と入力し、検索窓で「Enable peripheral customization」と打ち込んで探します。探したら[]を[]へと変更し、右下のリスタートボタンをクリックします。
![ChromeOSの実験機能「Enable peripheral customization」](https://chromebook-letter.com/wp-content/uploads/enabled-peripheral-customization-1280x955.png)
多ボタンマウスのカスタマイズ
ざっくりとした流れは以下の通り
- 設定 > デバイス > マウス > マウスボタンのカスタマイズ
- マウスボタンを選択
- ショートカットキーまたはアクションを選択
Chrome OSの設定を開く
Chrome OSの設定を開きます。
左のメニューからデバイスをクリック>マウスをクリック
![Chromebookの設定>デバイス>マウスと辿る](https://chromebook-letter.com/wp-content/uploads/chromebook-setting-device-mouse-1280x635.png)
マウスボタンをカスタマイズをクリック
マウスの下の方に「マウスボタンをカスタマイズ」とあるので、クリックします。
![Chromebookでマウスボタンをカスタマイズ](https://chromebook-letter.com/wp-content/uploads/chromebook-setting-device-mouse-detail-1280x765.png)
最初は何も表示されていませんが、ここでマウスのボタンを押下するとボタンが登録されます。押したものから登録されていくので、適当に押さず、順序良く押していった方がよいです。
![Chromebookでマウスボタンをカスタマイズ](https://chromebook-letter.com/wp-content/uploads/customize-mouse-button-menu.png)
試したのは左サイドに2つのボタンがあるマウスです。
![](https://chromebook-letter.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
無事にボタンは登録されました。
ボタンのカスタマイズ で設定できる項目
[既定]と表示されているプルダウンメニューをクリックすると、このようにメニューが表示されます。
設定項目は
- 音量のオン / オフ
- マイクのオン /オフ
- メディアの再生 /一時停止
- 概要
- スクリーンショット
- 前のページ
- 次のページ
- 絵文字選択ツール
- 高コントラストのオン /オフ
- 拡大鏡のオン /オフ
- 音声入力のオン /オフ
- 中ボタンをクリック
- キーの組み合わせ
- 無効にする
と豊富です。
ちなみに4番の「概要」というのはウィンドウビューで、開いている全ウィンドウを一覧表示する機能です。
![](https://chromebook-letter.com/wp-content/uploads/mouse-customization-gaiyou-1280x720.png)
そして目玉は13番の「キーの組み合わせ」。ここで例えば「ctrlキー」を押しながら「c」キーを押すとそのように記録されます。その他、ctrl+vでペースト、ctrl+nで新しいタブを開く、など好きなキーの組み合わせを登録することができます。
![Chromebookでマウスボタンをカスタマイズ メニュー コピー&ペースト](https://chromebook-letter.com/wp-content/uploads/customize-mouse-button-menu-customized-1280x557.png)
Chromebookのキーボードショートカットについては▽関連記事をご覧ください。
Chromebookのキーボードショートカット 24選 - Chrome通信
Chromebookで多ボタンマウスにコマンドを割り当てることができるように まとめ
Chromebookで多ボタンマウスを使用すると、作業効率を大幅に向上させることができます。これは個人的に待望だった機能で、ようやく搭載されました。使いこなすとかなり便利な機能だと思います。多ボタンマウスもそんなに高いものばかりではないので、1つあると便利です。
特にLogicool製はUnifyingドングル1つでキーボードなど複数のデバイスを接続できるため、USB Type-Aスロットが限られている機種では特に重宝します。おすすめです。
![](https://chromebook-letter.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://chromebook-letter.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)