はじめまして、Chromebookを8年以上愛用しているクロームブッカーともぞう(@tomozou3500)です。このブログではChromebookについての情報を発信しています。
Chromebookはおよそ月2回のペースで最新のChromeOSに更新されてセキュリティが確保されるのですが、自動更新ポリシーの有効期間を過ぎるとChromeOSのアップデートを適応することが出来なくなります。
使えなくなる訳ではないのですが、お使いのChromebookがいつまで自動更新がサポートされるのか、気になる方は一度確認してみても良いかもしれません。
自動更新ポリシーの有効期限の確認方法
自動更新ポリシーの有効期限を確認するにはまずChrome OSの設定を開きます。
画面右下のステータス領域(時計が表示されているところ)をクリック>歯車ボタンをクリック

ブラウザの右上の3点アイコンから開くとChromeブラウザの設定。見た目はChrome OSの設定とほぼ同じですが別ものなので注意。
次に左下のメニューで[Chrome OSについて]を選択し、「詳細」をクリック(▽)
下記のように「自動更新ポリシーの有効期限」を確認することができます。
以上、Chromebookでの自動更新ポリシーの確認方法です。