Chromebookの選び方

あなたはどっち? Chromebookに向く人 向かない人

2016年5月25日

Chromebookに向く人と向かない人

はじめまして、Chromebookを9年以上愛用しているクロームブッカーともぞう(@tomozou3500)です。このブログではChromebookについての情報を発信しています。

Chromebookが存在感を増している昨今ですが、どんな道具も使い方次第です。Chromebookがライフスタイルにばっちりハマる人もいれば、全くそうでない人もいるでしょう。

そこで、今回はどのような人がChromebookの恩恵を受けやすいのか、また購入したときの満足度が高くなるのかというテーマで話したいと思います。

Chromebookの恩恵が少ない人

既にウルトラブックやMacBookなどハイエンドノートPCを所有していて、買い替える必要性がない方にとっては、新たにChromebookを買う恩恵はあまりないと思います。また、ChromebookではAndroidアプリが使用できますが、興味のない方にとってはどうでもよいことでしょう。

ということで、「薄くて軽くてバッテリーが長持ちして高い処理能力を備えたハイエンドノートPC」を既にお持ちの方で、Androidアプリに興味がない方にはChromebookを薦める理由は特にありません。

該当する方々はブラウザをそっ閉じして下さい。

大学生は絶対にWindows一択

これから大学生になる方は、WindowsのノートPCを買いましょう。なぜなら授業によってはWindowsにしか対応していない統計ソフトなどをインストールして使う必要があるからです。

もしWindowsのPCがなければ、わざわざ大学のPCルームに行って作業をしなくてはなりません。ソフトがインストールできないChromebookは大学生には不向きです。

ということでMac、iPadもおすすめしません。さらにWindowsを使う職場がほとんどなので(会計ソフトなど業務用のソフトはWindowsにのみ対応)、いまのうちに慣れておいた方が良いです。授業での実技演習などもWindows前提の説明になるので、なおさらWindowsがおすすめです。

iPadを大学生に薦める意見もあるようですが論外。大学の実情を全く理解していない方の意見です。

なお、WindowsのノートPCならLenovoのIdeapadやMicrosoftのMicrosoft Surface Laptop Go 2がおすすめです。また、自前でOfficeライセンスを用意しなくてはならない大学も存在するので、事前に調べてオフィスの有無も選択する際に考慮しなくてはなりません。

関連記事

Chromebookの恩恵にあずかれる人

ではどんな人ならChromebookの恩恵を受けるかというと

  • デスクトップPC、または重いノートPCを据え置きで使いる方で、モバイル用途のノートPCの購入を検討している方
  • 家族で1台のPCを共有しており、自分専用のPCが欲しいという方
  • 高校生までの方

となります。

以下、理由を説明します。

ケース① デスクトップPCはあるがモバイルPCがない場合

巨大なノートPCにディスプレイやマウス、キーボードを接続して使っている方やデスクトップPCを使っている方は、モバイル用途のサブ機としてChromebookは最適な選択になると思います。

Chromebookを購入する前は唯一所有していたデカい15.6インチ型ノートPC(重さ約3.2kg)に外部ディスプレイやキーボード、マウス、プリンターを接続し(バッテリーの寿命を維持するため)バッテリーを外した状態使用していたのですが、好きな場所で使いたい時にいちいちコネクターを全部外してバッテリーを取り付けるのがすこぶる面倒。重さも3キロ以上あるので外出時にPCを持って行かなくてはならないときは心底ウンザリしたものです。

サブ機なら安いWindowsノートPCという選択肢もありますが、低スペックのWindows機は動きにモッサリ感が出る可能性が高いです。ブラウジングに限れば、似たような構成のPCではChrome OSはWindowsと比べて快適に動作します。

また現在PC自体がなくデスクトップPCかラップトップかで迷っている方は、デスクトップPCとChromebookの組み合わせもありだと思います。デスクトップPCはノートPCにない良さ(特に性能面)があり、デスクトップPCがあればサブ機にパワーは必要ではありません。うまく選べばハイエンドノートPC1台よりも安く抑えることも出来るでしょう。

さらに、Chromebookはセキュリティ面の恩恵も高い。そもそもプログラムがインストールできないのでウイルスに感染するリスクはほぼ0。セキュリティソフトのインストールも不要です(できませんが)。というわけでChromebookの運用ならランニングコストはゼロです。

②家族で1台のPCを共有していて自分専用のPCが欲しいという方

パソコンは一家に一台ではなく一人一台の時代になっています。ホームビデオの編集などは家族共用のPCを使い、動画視聴やネットの調べものなどの用途に安価なChromebookを使えば盤石の体制となります。
逆にテレワークでPCを独占状態の方で、家族から不満が出ているときなどは多人数で使いまわすことが想定されているChromebookが活躍しそうです。

③ 高校生までの方

高校生くらいまでだとChromebookで十分でしょう。メールや Webサイトの閲覧、Google DocsやSheetなどオフィス系ソフトも使えるうえ、コンバーチブルタイプならエンターテインメント用としての使い方も。

Chromebookには保護者による保護機能が簡単に使えるので、安心して与えることが出来ます。

Webのプラットフォームを使えばプログラミングの学習も可能です。今後プログラミングが必修になるので早いうちに環境を整えておくのもいいでしょう。ハイエンドのノートPCが1つあれば十分、という意見もあると思いますが、子供が複数いると予算的に厳しいことも。

また、子供にタブレットを買うくらいならフリップタイプのChromebookにしておいた方が教育上よさそうです。子供は学習力に優れているので少なくともブラインドタッチくらいは学んでくれるでしょう。

子供にPC

小学生にPCなんてと思う人もいるかと思いますがアメリカの学校では小学校3年生以上の生徒にChromebookを支給するところも増えてきています。というかこの需要が米Chromebookの市場を牽引する最も大きな要素です。アメリカの教育は州や郡で全く仕組みが違うので全部という訳ではないのですが、この流れはますます加速しています。

Chromebookに向く人 向かない人 まとめ

Chromebookが登場する前は、私のような普通のPCユーザーにとってWindows以外の選択肢はなかったのですが、Windowsがほとんどのユーザーにとってオーバースペックだったという事実がChromebookの爆売れによって露見したカタチに。

結局のところ、ネットでのショッピングやニュースチェック、メール、動画視聴が出来れば多くの人にとって十分。そういった方にはChromebookに向いていると言えそうです。

Chromebookが売れた理由として「Chromebookでできないことは、単純にする必要がないと多くの人が気づいた」と海外メディアの記者が書いていましたが、その通りだと思います。

  • この記事を書いた人

ともぞう

つくば在住のアラフォー会社員。他に「初心者による初心者の為のウイスキーの話など。」や「OLD ROOKIE」などを運営しています。

-Chromebookの選び方